今日は「メルカリ」と「ヤフオク!」で買った、カセットテープが届きました。まず、アフリカの大スター、セネガルの「ユッスー・ンドゥール」のカセットテープです。

出品者のお話しでは、アフリカから輸送される航空便の中で他の荷物に圧迫されて、プラケースがひび割れてしまったとの事。問題なし、です。演奏のほうは、いわゆる「西洋風」に再編集されて無くて、アフリカの生の迫力が感じられる名演奏でした。

これ↑も、ユッスー・ンドゥールのカセットテープ。A面に3曲、B面に3曲、収録されています。
で、次に、パキスタンの星。今は亡き、「ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン」のカセットテープが↓こちら。

パキスタンの直輸入盤です。文字が・・・何と書いてあるのか判りません(笑)判るのは、レコード会社が「EMI」である事と、ステレオ録音である事だけ。(汗)

こちらも、ヌスラットのカセットです。「VOL-1」とありますが、「VOL-2」以降のカセットも欲しくなりました。このカセットの凄いところは、A面丸々使って、「Haq Ali Ali」が収録されています。しかもこの演奏、途中で「別の曲」の演奏に移って、また「Haq Ali Ali」の演奏に戻ると言う、ヌスラット・ファンにはヨダレものの名演奏。「Haq Ali Ali」が元々こういう構成の曲なのか、はたまた、西洋風に言うと「メドレー」形式にして演奏してるのかは、分かるすべもなく・・・。とにかく、素晴らしい演奏が聴けました。

こちら↑は、ピーター・ガブリエルが主宰している、WOMAD(=World Of Music Arts & Dance)からのリリースのカセットテープです。カセットテープを見てびっくり!!カセットテープの「グレード」が「ノーマル・ポジション」ではなく「ハイポジ」のカセットに録音されているのです。A面に10曲、B面に10曲、収録の出血大サービス仕様。因みに、A面の最後には、ヌスラットの曲が1曲収録されています。
今夜はこれらの5本のカセットテープを聴きながら眠ります(笑)
世間では、新型コロナウイルスが猛威をふるっています。皆さまも、どうぞ、安心・安全な週末をお過ごしください。ではでは~♪